News
共同通信社が17、18両日に実施した全国電話世論調査で、物価高対策を巡り、消費税に関し「食料品のみ減税するべきだ」「全て減税するべきだ」「廃止するべきだ」との回答は計73.2%となった。「減税するべきではない」は24.8%だった。コメ価格高騰への政府 ...
石破茂首相は18日、量子研究の国際的な共同研究を推進するため2025年中に新たに5カ国と連携協定を締結すると表明した。欧州などの同志国を念頭に置き、中国への対応を意識する。茨城県つくば市内で記者団の質問に答えた。すでに締結済みの米国とは「システム開発 ...
SBIホールディングス(HD)はメディア事業を展開する新会社を設ける。コンテンツなど知的財産(IP)に投資する1000億円規模のファンドを立ち上げ、ウェブメディアの買収も検討する。金融データを含めた情報の発信を地方や海外向けに強化し、金融商品の顧客基 ...
大相撲夏場所8日目(18日・両国国技館)綱とりに挑む大関大の里は平戸海を一方的に押し出して8連勝で勝ち越し、単独トップに立った。横綱豊昇龍は尊富士を小手投げで下して6勝目。大関琴桜は玉鷲を寄り切って5勝3敗とした。
トランプ米大統領が中東3カ国を歴訪した。アラブ産油国と巨額の商談をまとめる一方、中東を揺さぶるパレスチナ自治区ガザの問題はほぼ素通りした。米国は中東の安定へ、影響力に見合う役割を真剣に果たしてほしい。2期目の事実上初の外遊でサウジアラビアとカタール、 ...
3メガバンクグループの2025年3月期決算の連結純利益は合算で4兆円に迫り、2年続けて過去最高益を更新した。26年3月期も一段の利益増をうかがうが、米トランプ関税の影響をはじめ不確実要因も見逃せない。三井住友フィナンシャルグループ(FG)の25年3月 ...
【ロンドン=共同】サッカーの海外各リーグなどは17日、各地で行われ、イングランド協会(FA)カップ決勝で鎌田大地のクリスタルパレスがマンチェスター・シティーを1-0で破り、1861年のクラブ設立以来、主要タイトルを初めて獲得した。鎌田はフル出場した。
経済産業省は東京や福島などの6都県で、水素燃料電池(FC)のトラックやバス向けの水素燃料費の補助を始める。水素1キログラム当たり700円を支給し、化石燃料に近い価格で利用できるようにする。脱炭素に欠かせないFC商用車の普及につなげる。燃料電池車は水素 ...
暖かい空気の影響で、18日は東北や関東甲信など広い範囲で気温が上昇した。岩手県釜石市と福島県浪江町で31.2度など、33地点で最高気温が30度以上の真夏日となり、7月下旬並みや8月上旬並みの地域が相次いだ。東京都心も27.1度と平年より3度以上高くな ...
【光州(韓国南西部)=小林恵理香】韓国全羅南道の光州で1980年、民主化運動をしていた学生らに軍が発砲し160人以上といわれる犠牲者を生んだ光州事件から18日で45年を迎え、政府は光州市の国立墓地で追悼式典を開いた。1980年5月、クーデターで実権を ...
体操の世界選手権(10月・ジャカルタ)代表最終選考会を兼ねるNHK杯最終日は18日、東京体育館で男子個人総合の2回目が行われ、パリ五輪3冠で21歳の岡慎之助(徳洲会)が2年連続2度目の優勝を果たして初代表に決まった。6種目合計は82.398点。1回目 ...
天皇家の長女、愛子さまは18日、石川県七尾市を訪れ、能登半島地震からの復興状況を視察された。能登地震で被災した同市の仮設住宅では住民らが屋内で体操している様子を見学し、「仮設住宅に入るまでも大変でしたか」と話しかけるなど交流された。椅子に座る住民らに ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results