News

江藤氏は、去年5月に就任した自民党宮崎県連の会長について、24日の県連大会で退任する考えを示しました。複数の関係者によりますと、県連会長の代行として、衆議院宮崎3区選出の自民党・古川禎久議員を調整中とのことです。古川氏はUMKテレビ宮崎の取材に対し、 ...
大分県中津市に住む20代の女性が、警察官を騙る人物などから689万円をだまし取られるオレオレ詐欺の被害にあったことがわかりました。警察によりますと2025年4月上旬、女性の携帯電話にショートメールで「2時間後に携帯電話機の契約の手続きを止めます」など ...
5月21日朝、鹿児島県南大隅町のねじめ漁協で配電盤が燃える火事がありました。この影響で、養殖カンパチやヒラマサのエサやりに影響が出ています。鹿屋支局・春山たかよ記者「火が出た配電盤です。後ろにあるイワシなどを砕く機械に電力を供給していましたが現在エサ ...
「あの日のきょうにずきゅん」テレビ新広島、放送50年の歴史の中から、あの日のニュースを振り返ります。今から2年前の2023年5月21日、広島サミットに出席するためウクライナのゼレンスキー大統領が広島を電撃訪問しました。広島空港に着陸したフランスの政府 ...
大分県豊後大野市に住む70代の男性が5万5000円をだまし取られる架空料金請求詐欺の被害にあったことがわかりました。警察によりますと、5月3日と14日に男性の携帯電話に「副業被害者対策支援の会」を名乗る男から「あなたをだました会社が倒産して会社を売却 ...
新潟県が東京電力柏崎刈羽原発で重大事故が発生した際の被ばく線量のシミュレーション結果を公表したことを受け、花角知事は「再稼働議論の材料が集まった」として県民の受け止めを見極めていく考えを示しました。県は5月16日、柏崎刈羽原発で重大事故が起きた際の被 ...
4月の天候不順によって、主力品種・佐藤錦の出荷がほとんど見込めない園地もあることがわかった。(サクランボ農家・会田平四郎さん)「これ1個だけ、ものになるのは。1メートル50センチくらいの中で。これだけは残るが、小さい粒はもう落下。こういう小粒のは落下 ...
政府は、レギュラーガソリン1リットル当たり10円の定額補助を22日から開始。ガソリン価格が段階的に引き下げられる予定だ。しかし、専門家は定額制の“落とし穴”を指摘している。政府による新たな補助制度が22日から始まり、ガソリン価格が段階的に引き下げられ ...
広島湾に浮かぶ離島・似島と広島市の本土を結ぶ「似島航路」の維持や改善を協議する初めての会合が開かれました。広島市で開催された「似島航路改善協議会」は、県や市、中国運輸局のほかに専門家や運航事業者などで構成されます。似島航路は広島港と似島を結ぶ唯一の交 ...
21日午前、五島市で60代の男性が男から顔を殴られる傷害事件が発生しました。犯人は現在も逃走しています。傷害事件が発生したのは五島市富江町で、午前10時20分ごろ60代の男性から「顔面を殴られた」と110番通報がありました。警察がすぐに現場に駆けつけ ...
あと2週間もすれば露地物の出荷を迎えるサクランボの話題。高品質なサクランボの出荷に向け、その対策などを生産者に呼びかけるキャラバンの出発式が行われた。21日、寒河江市のサクランボ園で高品質なサクランボの出荷に向けたキャラバンの出発式が行われ、県やJA ...
富山県が「寿司といえば、富山」というキャッチフレーズでブランディングに取り組むなか、県内の寿司市場に新たな動きが生まれている。全国展開する寿司チェーン店が続々と富山に進出し、地元の食文化に新風を吹き込んでいるのだ。昨年の家計調査で富山市の外食における ...